■ 2015年十二月份【日本留學說明
會】日期
【彰
化】12月18日(五) 下午07:00
【台
北】12月19日(六) 上午10:30
【台
南】12月19日(六) 上午10:30
【台
中】12月19日(六) 上午10:30
■ 對象
1. 想去日本精進日文能力,讀日本語言學校,想體驗日本文化者
2. 對短期3個月或長期6個月以上日本留學有計劃者;欲申請「度假打工」簽證亦歡迎諮詢
3. 計畫寒/暑假日本遊學體驗的同學及社會人士(18歲以上皆可參加!)
4. 準備申請日本專門學校或研究所者
■ 說明會內容
1. YMCA日本語言學校及旅館專門學校介紹
2. 2016年4月赴日長期留學、2016年1月短期留學及相關訊息
3. 2016年寒假日本遊學介紹
4. 日本YMCA各地日本語學校說明,並提供免費諮詢
為
什麼要選擇YMCA來完成日本留學的夢想! →
點此進入了解更多
→ 前往 【說明會線上預約】
■ 說明會地點 / 聯絡電話
台北YMCA城中會館
|
台北市許昌街19號2F [MAP]
|
02-2381-4727
|
台中YMCA三民會館
|
台中市三民路一段174號B1F [MAP]
|
04-2220-0603#4
|
彰化YMCA會館
|
彰化市民族路267號3F [MAP]
|
04-722-5625
|
台南YMCA公園會館
|
台南市公園路591-31號 [MAP]
|
06-282-4000
|
高雄YMCA會館
|
高雄市英明路166號 [MAP]
|
07-713-7466
|
OsakaY 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

樟蔭女子大学でのInternational Mixerに、上町校の学生7名が参加をしました。英語でのゲームやフリートークを通して、日本の大学生たちを交流をしました。そして、樟蔭女子大学ではちょうど学園祭をしていましたので出店巡りもしてきましたよ!
また同じように交流プログラムを企画をなさるとのことですので、次回もみなさんのご参加をお待ちしております。




OsakaY 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()
今日は2015年の夏実習報告会です。
みなさん、本当にお疲れ様でした、
8月・9月という、とても忙しいホテルの現場、
短い期間でいろいろな経験を得たと思います。
楽しかったことや、辛かったことや、感動したこと、
さまざまな思い出を披露します。
今年の夏は18のホテル・レストランで 29名の学生が実習にでました。
新入生たち、ちゃんと聞いてくださいね!






OsakaY 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()
1. 2013年3月国際ホテル学科の卒業生パントナバラジさんが、ネパールから日本を訪問中のご両親を連れて、学校を訪ねてきてくれました。私達はネパール語はわからないですが、言葉を越えてお互いの気持ちを理解できたと思います。日本での滞在を楽しんでくださいね。Thank you for coming!!
2. 卒業生はそれぞれの場所で頑張っている・・それだけで嬉しいんです♡
2015.3 国際ビジネス学科卒業生、サードナさん。大分県の日本語スピーチコンテストに参加され、見事最優秀賞を受賞されました。おめでとう!
2010.3 英米語専攻科卒業、南自生然さん。チサンイン梅田でフロントクラークとして活躍中!
3.大阪YMCA国際専門学校を卒業し、
2015年4月から関西大学大学院の研究生になった昝青さん。
とても良いお知らせを学校に持って来てくれました!
2016年4月 関西大学大学院 社会学研究科
マス・コミュニケーション専攻 に合格しました!
本当におめでとうございます。
これからも頑張って下さいね!

OsakaY 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()


イベントのご案内です。
2015年11月3日(火・祝日)
「とさぼりカーニバル」を開催いたします。
土佐堀会館総力をあげて開かれる「とさぼりカーニバル」は、
来館者1,000名を超える大きなイベントで、
年齢、国籍に関係なく楽しんでいただけるお祭りです。
小さなお子様から大人まで、全ての皆様に楽しんでいただけるために、
地域の有志の皆様と一緒に 様々なブースをご用意しています。
〜 記 〜
日時:2015年11月3日
11:00〜14:00
場所:大阪YMCA会館
内容:各種模擬店、キッズランド、
大抽選会、ステージパフォーマンス、
工作教室・展示室・その他...
入場料:大人100円、子供50円
※カーニバルでは環境への配慮から、
My食器、My箸をお持ちいただくよう
お願いしております。貸し出し用食器は
ございませんのでご協力お願いいたします。
OsakaY 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

今日は、松原小学校の「国際理解授業」に、総合コースの学生10名がゲストティーチャーとして参加しました。それぞれグループに分かれ、小学生達からの質問に答えながら、香港・韓国・インドネシア・ロシア・ベトナム・イギリス・エジプト・フィリピンについて紹介を行いました。
参加してくれたみなさん、ありがとうございます!
このような交流をきっかけに、新たな繋がりが続いていくといいですね。










OsakaY 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()
実用日本語コース午前クラスJ6A・J6B「ATCグリーンエコプラザ」
今日はテキストの課に関連して、環境問題についてみんなで考えました。お天気もよく、楽しく勉強できましたね。






OsakaY 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()
11月3日(祝火)に天王寺の大阪南YMCAでファミリーカーニバルがありました。日本語学校の学生たちが、各国料理を作って販売したり、ゲームやジャンケン、ワークショップをしたりと大活躍でした。そして学生たちや先生方始め、多くの方々がお越しくださったおかげで、¥47,098献金を行うことができました!この献金は、留学生支援や震災支援、その他のYMCAのプログラム運営に使わせていただきます。みなさま、ありがとうございました!















OsakaY 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

大阪府立西成高等学校の『総合的な学習の時間』に本校の学生とスタッフ3名が参加し、二年生11名と交流しました。
50分という短い時間ではありましたが、折り紙やすごろく等のゲームを通して楽しいひとときを共にしました。




OsakaY 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()
2015年10月7日:10月期入学式・始業式
10月の新入生を迎え、入学式・始業式を行いました。
新入生の皆さんは、その緊張感を忘れないで留学生活を頑張ってください。
先輩の皆さんは、初心を思い出してこれからも頑張りましょう。




OsakaY 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()